
ソロウェディングはウェディングドレスやカラードレス、白無垢や色打掛などの和装を着用してソロで撮影するスタイルのことです。独身、既婚関係なく自分ひとりですべて決められる自由度の高さが魅力で、推し活のひとつとしてソロウェディングをしたいという方もいらっしゃいます。
アイドルやアーティスト、アニメやマンガのキャラクターなど、推しのグッズに囲まれながら、推しカラーのドレスを纏い、ヘアメイクもバッチリ決めて自分史上最高に美しい姿で撮影すると、推しとのウェディングのような幸福感に包まれると好評です。
メンバーが多いグループや珍しい推しカラーのキャラクターもあるので、今回はécrinでご用意できるカラードレスのバリエーションをご紹介します。
Contents
- 1 推しカラー「赤」のドレスでソロウェディング
- 2 推しカラー「ピンク」のドレスでソロウェディング
- 3 推しカラー「パープル」のドレスでソロウェディング
- 4 推しカラー「青色」のドレスでソロウェディング
- 5 推しカラー「水色」のドレスでソロウェディング
- 6 推しカラー「紺色」のドレスでソロウェディング
- 7 推しカラー「緑」 のドレスでソロウェディング
- 8 推しカラー「黄色」のドレスでソロウェディング
- 9 推しカラー「オレンジ」のドレスでソロウェディング
- 10 推しカラー「ブラウン」のドレスでソロウェディング
- 11 推しカラー「グレー」のドレスでソロウェディング
- 12 推しカラー「黒」のドレスでソロウェディング
- 13 推しカラー「白」のドレスでソロウェディング
- 14 推しカラー「ベージュ」のドレスでソロウェディング
- 15 推しカラー「ゴールド」のドレスでソロウェディング
- 16 まとめ
推しカラー「赤」のドレスでソロウェディング

エネルギッシュな赤はリーダー的な存在のメンバーやセンターを務めるメンバーの推しカラーの場合が多いですね。
おすすめはタッキングやフリル、ギャザー使いのボリュームのあるスカートのラインが特徴のプリンセスラインやAラインのドレス。華やかにソロウェディングを彩ります。
推しカラー「ピンク」のドレスでソロウェディング

ピンクは愛らしさを象徴する色なので、男性の場合は弟的な存在、女性の場合はエースの人が身に着けることが多いカラーです。流行のくすみピンクからピーチピンク、艶やかなローズピンクなど色調のバリエーションが豊富にあるので、推しカラーにぴったりの色でソロウェディングをかなえましょう。
フリルたっぷりやフラワーモチーフのスイートなデザインからチュールの軽やかで大人っぽいデザインまで幅広いラインナップをご用意しています。
推しカラー「パープル」のドレスでソロウェディング

パープルがイメージカラーの人やキャラクターは、冷静さやセクシーさが魅力。赤と青が組み合わさった色なので、表情豊かで神秘的なソロウェディングに。
赤みがかったパープル、青みがかったバイオレット、淡いラベンダーやライラックなど、さまざまなパープルのドレスから選べます。
推しカラー「青色」のドレスでソロウェディング

クールで落ち着いた印象の青が推しカラーのドレスは、可愛さも上品さも兼ね備えたソロウェディングを演出します。
ハイセンスなくすみブルーやグラデーションブルーなら甘すぎない可愛さがあり、サファイアブルーやロイヤルブルーならクールビューティなイメージのソロウェディングをかなえます。
推しカラー「水色」のドレスでソロウェディング

推しカラーが青系の中でも水色は、透明感があり爽やかな印象のあるキャラクターが身に着けていることが多いカラーです。
水色のドレスは清らかな雰囲気を纏うソロウェディングに。シアーなチュールなら軽やかに、シルクのタフタやサテンなら上品になるなど雰囲気が変わるので、素材やデザイン選びも楽しめます。
推しカラー「紺色」のドレスでソロウェディング

青系の中でも色の濃い紺色は、知的で大人っぽいイメージの人やキャラクターの推しカラーに選ばれる傾向があり、誠実さや信頼感を感じさせるカラーです。
紺色のドレスは洗練された大人っぽさがあり、格調高い雰囲気のソロウェディングを演出します。
推しカラー「緑」 のドレスでソロウェディング

緑は優しさや安らぎを感じさせる色。新緑のような若々しい黄緑は、癒やし系のメンバーが身に着けることが多いようです。ディープグリーンやモスグリーンならシックで落ち着いた雰囲気に、ミントグリーンやパステルグリーンなら爽やかな雰囲気になります。
どんなトーンでも緑系のカラードレスはナチュラルな魅力を纏ったソロウェディングに仕上がります。
推しカラー「黄色」のドレスでソロウェディング

元気で明るい印象の黄色は、ムードメーカーな人やキャラクターの推しカラーのことが多い色です。黄色のカラードレスは人を引きつける笑顔が似合うドレス。
淡いレモンイエローからシックなマスタードカラーまで、さまざまなトーンの黄色から選べます。チュールやレースで華やかに、フラワーモチーフやドレープ、フリルなどスイートなデザインも爽やかな印象を与えてくれます。
推しカラー「オレンジ」のドレスでソロウェディング

オレンジは黄色と似たイメージで、明るく元気なメンバーやキャラクターの色ですね。オーガンジーやチュールなど軽やかな素材や、フラワーモチーフやフリルなどのディティールも似合います。
はつらつとしたオレンジのドレスを纏えば、表情まで晴れやかになれるはずです。
推しカラー「ブラウン」のドレスでソロウェディング

ブラウンは自然やぬくもりをイメージさせる色のため、穏やかで親しみやすさのあるカラーです。
ダークブラウンならシックに、ライトブラウンなら上品なソロウェディングに。中間色のブラウンは色味のバリエーションが幅広いので、お洒落な印象のソロウェディングになります。
推しカラー「グレー」のドレスでソロウェディング

都会的でスタイリッシュなイメージのある人やキャラクターの推しカラーに選ばれる傾向があるのがグレー。
素材や光の当たり方で表情が変わる絶妙な色合いのグレーのドレスは、グリッターやビジュー使いなど洗練されたディティールのデザインが豊富です。お洒落度の高いソロウェディングを演出します。
推しカラー「黒」のドレスでソロウェディング

格調高く神秘的な印象を与える黒は、格好良く強いイメージのある人やキャラクターの推しカラーに多い色です。
黒のドレスはシルエットによって雰囲気の違いを楽しめます。スレンダーなシルエットなら大人っぽくスタイリッシュに、ボリュームのあるプリンセスラインなら大人可愛くソロウェディングを彩ります。
推しカラー「白」のドレスでソロウェディング

白は清潔感や無垢なイメージがあるカラーです。推しカラーが白ならウェディングドレスからセレクトできます。
白もオフホワイト、純白、アイボリーと微妙な違いがあるので、好みやお顔映りの良いカラーを選びましょう。シルエットやデザインも多彩にあるので、好きなデザインはもちろん、推しのイメージに合わせたり、挑戦したいデザインを選んでみてはいかがでしょうか。
推しカラー「ベージュ」のドレスでソロウェディング

落ち着いた雰囲気や優しい印象がある人やキャラクターの推しカラーに選ばれることのあるベージュ。作品の世界観をイメージした推しカラーとして選ばれることも。
ベージュのドレスはデザインによって、甘い雰囲気だけではなく、ゴージャスな印象を与えることもできるので、洗練されたソロウェディングになります。
推しカラー「ゴールド」のドレスでソロウェディング

ゴールドがイメージのキャラクターはカリスマ性があるキャラクターが多いのではないでしょうか。
おすすめは艶やかでハリ感のある素材を使ったゴールドのドレスです。こなれたリュクス感と格好良さのあるソロウェディングを演出します。
まとめ
推しカラーのドレスを纏って最高にキレイな自分を撮影できるソロウェディング。推しのうちわやぬいぐるみはもちろん、レプリカやアクリルスタンドなどと一緒に撮影することもできます。
今回はécrinでご用意できるカラードレスをカラー別にご紹介しました。最近の推しカラーはオーソドックスなカラーだけではなく細分化しているので、イメージにぴったりの推しカラーのドレスを見つけて、幸せ感たっぷりのソロウェディングを満喫してくださいね。