日本の春を彩る桜の花が終わるとさまざまな木々の若葉が芽吹き、鮮やかな新緑に包まれます。この時期は透明感のある新緑ならではのナチュラルなウェディングフォトが撮影できる季節。今回は新緑ロケーションの魅力や福岡エリアの新緑ロケーションフォトスポットをご紹介。自然の息吹を感じる美しい新緑を背景にしたロケーションフォトを撮影しませんか?
新緑ロケーションフォトの魅力
透明感のある新緑が彩るウェディングフォトは清涼感あふれる爽やかなフォトに仕上がります。リラックスしたナチュラルなウェディングフォトを希望されるおふたりにぴったり! 新緑ロケーションフォトの魅力を紐解いていきましょう。

自然光や瑞々しい緑が美しいナチュラルな写真が撮れる
新緑ロケーションは広々とした公園や日本庭園、お城、神社など和洋どちらの衣裳も映えるスポットがあります。和装でも洋装でも自然光や瑞々しい緑がおふたりをナチュラルに彩ります。
爽やかな気候なのでリラックスした笑顔になれる
新緑が美しい時期は季節的に過ごしやすく風が爽やかな気候です。ドレスや和装での撮影でも寒すぎず、暑すぎず丁度いい気温のため、リラックスした笑顔で撮影を楽しめます。
緑の小径や草花などを入れた絵になるシーンが描ける
森の中の小径や草花を入れたロケーションフォトは、おふたりの幸せな未来を感じさせるストーリー性のある素敵なウェディングフォトに。フォトジェニックなシーンが描けます。
奥行きや立体感のあるウェディングフォトが可能
森や公園の木々は背が高く奥行きを感じられるフォトになります。立地の高低差を活かして小径を歩くおふたりを少し高い位置から新緑の隙間から撮影すると立体感のあるウェディングフォトに。ロケーションの立地を活かした魅力的なウェディングフォトを撮影できます。
4月~6月と撮影時期が長いので予定が立てやすい
新緑が美しい季節は4月~6月と桜や紅葉に比べて期間が長いのも魅力のひとつ。桜の時期に比べるとウェディングフォトを撮影する人も一段落しているので、おふたりの都合に合わせて予定が立てやすいのもメリットです。
桜や紅葉に比べ観光客が少ないのでゆっくり撮影できる
桜や紅葉ロケーションは、名所のため観光客が多いことがほとんどです。ウェディングフォトを撮影する際は観光客が写り込まないようにタイミングを計って撮影しますが、新緑の季節は観光客が少なくなるので、ゆっくりと撮影を楽しむことができます。
気候の良い時期のため雨天でも撮影しやすい
ロケーションフォトで一番気になるのは天候です。小雨程度なら撮影することが多いのですが、春先や秋冬に小雨が降ると寒くなることが多く防寒対策が必要ですし、夏はゲリラ豪雨や台風などで撮影できないことがありますが、新緑の季節は雨天でも心地よい気温の中で撮影できるのがうれしいポイントです。
福岡の新緑ロケーションフォトスポット
春ならではの新緑ロケーションが美しい福岡エリアのフォトスポットをご紹介します。
若葉の並木道や草花が彩る「海の中道海浜公園」
福岡市東区にある「海の中道海浜公園」は、博多湾と玄界灘に囲まれた「海の中道」にある広大な国立公園です。西サイクリングセンター近くのサイクリングコースには桜並木があり、桜の花が散った後は若葉が芽吹いた美しい新緑の並木道を背景にしたウェディングフォトを撮影できるので、爽やかな緑に包まれたショットがかないます。ほかにも大きな花壇に色とりどりの草花が咲く「花桟敷」やボーダーガーデンの「シンフォニーガーデン」、赤レンガの壁につるバラが咲き誇る「彩りの街並み」、春咲きのバラが美しい「バラ園」など、新緑がきらめくフォトスポットが豊富にあります。


神秘的な世界観が広がる「トトロの森」
福岡県最西部の糸島半島に位置する糸島にある通称「トトロの森」も魅力的な新緑ロケーション。木が覆い被さる風景がトトロの森の世界観に似ていることからいつの頃からか「トトロの森」と呼ばれるようになった「芥屋の大門(けやのおおと)公園」の自然歩道です。幻想的な緑の木々を背景にジブリの世界に飛び込んだようなウェディングフォトを撮影できると注目を集めています。ほかにも緑が広がる丘陵を背景にした雄大なロケーションフォトを撮影できるのも魅力です。

新緑と和の情緒あふれる「友泉亭」
福岡市城南区にある「友泉亭公園」は、約3000坪の敷地に池泉回遊式日本庭園や昭和初期に建てられた書院造の建物がたたずむ風光明媚な公園です。園内には約150本ものかえでが植えられた紅葉の名所として有名な場所。新緑の季節になるとかえではもちろん、四季折々を彩るさまざまな木々や草花が芽生えて、この季節ならではの生き生きとした庭園を背景にしたウェディングフォトがかないます。日本庭園を臨む本館の「大広間」からのショットは新緑と和の情緒に和装が調和したウェディングフォトになり、素敵な想い出になるはずです。


水と新緑が清らかな「大濠公園 日本庭園」
福岡城の外濠に利用されていた場所を整備された全国有数の水景公園が「大濠公園」です。園内にある日本庭園は大池と築山が織りなす大池泉庭、枯山水庭、布落ちの滝、茶室と露地があり、さまざまな風情を感じられる和のロケーションが広がります。日本を代表する造園家が中世の作庭技法を用いて造り上げた深山幽谷の風景と瑞々しい緑が鮮やかな新緑のコラボレーションが格調高い和のウェディングフォトを演出します。

福岡城趾と桜の新緑が美しい「舞鶴公園」
福岡の梅や桜の名所として有名な「舞鶴公園」。新緑の季節は鮮やかな緑がお濠や石垣に映える歴史と自然が彩るロケーションです。趣のある「名島門」や国の重要文化財に指定されている「多聞櫓」では、美しい新緑が彩る歴史的建造物と和装のロケーションフォトを楽しめます。新緑が息づくしだれ桜の並木では洋装も和装も絵になります。三の丸から天守台に登るメインルートでのショットは石畳や石垣、新緑を入れた立体的なウェディングフォトに。多彩なアングルで印象的なウェディングフォトに仕上がります。


青もみじと朱色の社殿が鮮やかな「紅葉八幡宮」
福岡市早良区の小高い丘の上に建つ「紅葉八幡宮」はその名の通り紅葉の名所で、境内にはたくさんのもみじが植えられているので新緑の季節は美しい青もみじと朱色の柱と白壁の社殿が映えて清々しい雰囲気に包まれます。500年以上の歴史や厳かさを感じる自然豊かな境内、手水舎やおみくじ、本殿に向かって左に鎮座する「宇賀稲荷神社」などフォトジェニックなスポットも豊富です。福岡市内では数少ないロケーションフォトの撮影可能な神社で、神聖な空気とやわらかな新緑の雰囲気に包まれたウェディングフォトがかないます。


まとめ
新緑ロケーションの魅力と福岡エリアの新緑が美しいロケーションフォトスポットをご紹介しました。新緑の季節は過ごしやすい気候でウェディングフォトの撮影も気持ちよい時期です。生命力を感じる新緑を背景におふたりの幸せな未来を予感させるストーリー性のあるウェディングフォトを撮影できますし、自然の中でナチュラルなウェディングフォトに仕上げることもできます。観光客を気にせずゆったりと撮影できるのも魅力。気になるロケーションフォトスポットが見つかったら、新緑ウェディングフォトをぜひ検討してくださいね。