ロマンティックなロケーションフォトが撮影できると注目を集めるのが、愛知県最古の灯台がたたずむ野間埼灯台(野間灯台)周辺の海辺スポットです。青い空と海、シルエットが愛らしい純白の灯台のコントラストがフォトジェニックなウェディングフォトをかなえてくれます。今回は、海外のビーチフォトのような撮影ができる野間埼灯台(野間灯台)周辺のウェディングフォトスポットやおすすめのポーズ、アングルなどをご紹介します。

青い空と海に映える純白の野間埼灯台(野間灯台)

愛知県美浜町にある「野間埼灯台」は大正10年に設置された愛知県最古の灯台で、18メートルもの高さがあります。地元では「野間灯台」と親しまれています。伊勢湾を臨み、青い空と海に映える白亜の灯台は、愛らしいフォルムで絵本に描かれたような風景が広がります。シンボルマークの灯台を背景に、開放感あふれるフォトセッションを楽しめます。

純白の野間埼灯台をバックにお散歩ショット

灯台と鐘の前でリゾートウェディングなショット

野間埼灯台(野間灯台)の側には「絆の鐘」があり、赤いタイルがバージンロードのような趣を見せています。白亜の灯台と青い空と海、鐘のアーチの前にたたずむと赤いバージンロードが映えて、リゾートウェディングのような開放的なシーンが描けます。絵画のような絵になるショットになりますよ。おふたりで見つめ合い愛を誓い合うシーンや、手をつないで少し歩いたショットもおすすめです。

絆の鐘と野間埼灯台をバックに見つめあう新郎新婦様

恋人の聖地「絆の音色」に南京錠をかけて

野間埼灯台(野間灯台)には五線譜をイメージしたモニュメント「絆の音色」があり、南京錠をかけると恋が成就するという言い伝えがある場所があります。恋人の聖地としても有名なパワースポットなので、おふたりで南京錠をかけるシーンを残すのもロマンティックですよ。

外国のようにお洒落なロックフォト

野間埼灯台(野間灯台)沿いのビーチには、外国の海辺のような岩場スポットがあり、迫力あるシーンが撮影できます。「お洒落なロックフォトを撮影したい」「海外の大自然に囲まれたようなロケーション撮影がしたい」というおふたりにおすすめのスポットをご紹介します。

自然を感じる岩場でクールなショット

大きな岩に風化したラインが描かれ、悠久の自然を感じさせる岩場の風景が広がります。その背後には白波が立つ海が迫っているのでダイナミックなシーンが撮影できます。岩場の前では、目線を合わせるのではなく、遠くを眺めるようなショットが似合います。甘すぎない大人の雰囲気の写真が撮影できるのが魅力です。少し引きのアングルで岩場に囲まれたショットもクールなワンシーンになります。

自然を感じる岩場をバックにロックフォト

海と岩場を背景にふたりで座ったショット

岩場に腰掛けているおふたりを、上からのアングルで撮影したショットは、青い水平線が印象的に海の広がりを感じさせるお洒落なウェディングフォトに。横からのアングルとは違った俯瞰のアングルは人とは違った雰囲気のウェディングフォトを演出します。アングルの違いで印象が変わる写真に仕上がるので、ぜひカメラマンにリクエストしてくださいね。

青い水平線と海をバックに開放感あふれるロケーションフォト

引きのアングルで海と灯台も入れた岩場ショット

岩場に立って引きのアングルにすると、遠くにたたずむ白い灯台が写りこむスポットがあります。澄み渡る大空、白亜の灯台、椰子の木や山の緑、岩場や砂浜のベージュ、青い海、さまざまな色が彩るリゾート感たっぷりのウェディングフォトになります。正面を向いた笑顔のショットはもちろんのこと、新婦様が顔に手を当てたポーズも似合います。バルーンの袖やスカートが揺れて、潮風を感じさせる爽やかなシーンになります。

灯台をバックに岩場で微笑む新郎新婦様

腕を組んでリラックスした笑顔のショット

岩肌がわかりやすい少し寄りの全身ショット。ブーケを持たずにおふたりだけで撮影して、海と岩場と自然体のおふたりを切り取ります。新郎様は新婦様のお顔を見て、新婦様は笑顔を見せる、腕組みショットがおすすめです。タイミングが合えば、水平線に行き交う船のシルエットが写ることも。

海と岩場をバックに爽やかな腕組ショット

組まれた四角い石の背景が印象的なショット

正方形や長方形などの大きな石が組まれた場所もおすすめのウェディングフォトスポットです。階段になっているので、石に囲まれてシックな雰囲気のショットがかないます。色味を押さえた背景なので、アクセントになるアンティークな赤系のブーケがおすすめです。

四角い石が印象的なロックフォト

開放感たっぷりのビーチフォト

野間埼灯台(野間灯台)の近くには、海と砂浜が広がるので、開放感あふれるビーチフォトが撮影できます。帽子やサンダル、デッキシューズ、日傘などを持ち込めば、カジュアルでお洒落なビーチフォトを演出できます。

灯台を遠景に砂浜を歩く全身ショット

やはり野間埼灯台(野間灯台)を遠景に入れて砂浜をあるく全身ショットは、必ず撮影しておきたいショットです。灯台が建つ場所と砂浜のカーブが理想的な構図を描いているスポット。砂浜が広いので、打ち寄せる波を気にせずに歩けます。もちろん、きちんと海も写りますよ。のんびりとお散歩を楽しみながら、お洒落なショットが実現できます。砂浜では、角度を変えて海を背景におふたりが向かい合い、新婦様のベールが風になびくシーンの撮影もおすすめです。

灯台を遠景に砂浜を歩く全身ショット

空と灯台を背景に膝上からのショット

灯台をふんわりとぼかして入れた、おふたりの膝上ショットも雰囲気のあるウェディングフォトに仕上がります。やさしい光に包まれて、おふたりが輝いているショットに。新郎様が新婦様の手をエスコートするシーンも素敵ですよ。

空と灯台を背景に見つめあう新郎新婦様のロケーションフォト

緑があるエリアのブランコでのショット

砂浜の奥にある緑が広がるエリアにある広場には、ロープと板で作られたブランコがあります。おふたりで並んでブランコに乗ったシーンは、微笑ましいカットになりますよ。海辺の植物が広がる緑を背景にしたナチュラルなショットも撮影できます。

ロマンティックなサンセットフォト

夕日が海に沈むロマンティックなサンセットタイムの撮影も人気があります。空がピンク色に染まり、赤紫へと変化する中での逆光のショットは大人の雰囲気たっぷりのウェディングフォトに。壮大な自然に囲まれたフォトジェニックな写真が残せます。恋人の聖地でサンセットを眺めながらのフォトタイムは、心に残る宝物になるはずです。

DATA

モザイク柄が可愛い新郎新婦様の笑顔ショット

まとめ

青い空と海に抱かれた野間埼灯台(野間灯台)でおすすめのウェディングフォトスポットをご紹介しました。フォルムが可愛い灯台を背景にしたリゾート感あふれるショット、恋人の聖地として有名な場所で永遠の愛を誓い合うシーン、開放的な砂浜でのビーチフォト、ダイナミックな自然を感じる岩場でのロックフォトなど、多彩なバリエーションの撮影が楽しめるロケーションです。衣裳は流行のバルーン袖やエアリーなオーガンジー、シフォン、レースなどお洒落なドレスが映えます。ロングトレーンを潮風になびかせたショットも素敵ですよ。撮影したいイメージを膨らませて、ぜひ理想のウェディングフォトをかなえてくださいね。野間埼灯台(野間灯台)での撮影で気になることがあれば、お気軽にご相談ください。